大昔から薬草として親しまれてきたよもぎを煮出して全身で蒸気を浴び、カラダの中の老廃物を出していくことでカラダから要らないものをデトックス(解毒)します。
健康で元気に過ごすためには、マスクやアルコール除菌・消毒に頼るよりも、何よりも大事なのは自分自身の【免疫力の強さ】【排泄力があるかどうか】がウイルスや菌、他のアレルギーや様々な症状に負けないカラダ作りの肝になります。
カラダの改善も期待できますが、ゆっくりリラックスできますので、ストレスを抱えていたり、いつも忙しく働いている方にもとてもおススメです。
よもぎ蒸しの椅子はサロンによって形、サイズが異なり、そのほとんどが丸形か正方形です。
当サロンではゆったり壁にもたれて足を置くなど好きな体勢で受けていただける長方形です。
ゆっくりおくつろぎください。
◎健康の生薬
【よもぎ】血行促進、デトックス、不眠、ストレス、ホルモンバランスの乱れ、産後のケア、更年期症状、冷えの緩和【桂皮】温熱作用、発汗、胃健作用、鎮痛、抗菌、血圧降下、抗ストレス効果【ハッカ】末梢神経を鎮めてほてりを冷ます、メントールで高い抗菌性あり【紅花】血行障害による生理痛緩和、産後腹痛緩和【甘草】鎮痛、解毒、鎮咳【オレンジピール】ビタミン、ミネラル、血液サラサラ、冷え性緩和、美肌効果【桑の葉】糖の吸収を抑える、糖尿病の予防
◎美容と恵み
健康の生薬+3種類のハーブ
【たんぽぽ】カリウム、利尿作用、むくみ解消、肝臓と腎臓の働きを高める、血流改善、肌荒れ緩和【ローズ】生殖機能に関わる不調(生理不順、PMS、更年期トラブル)、ホルモンバランスの乱れ、抗炎症作用、吹き出物ケア、保湿効果【柿の葉】美白効果、血圧調整、ビタミンC
◎ダイエット
健康生薬+3種類のハーブ
【ショウガ】胃腸の働きを改善、下痢解消、肝臓の働きを保護、発汗、新陳代謝を促進【クマザサ】新陳代謝、抗アレルギー、解毒代謝、利尿、脱コレステロール、造血、抗炎症、殺菌、制菌、末梢血管拡張【タイソウ】カラダを温める、強壮、利尿、精神安定作用、腹部膨満感緩和
住所 | 〒613-0033 京都府久世郡久御山町林宮ノ後66ー12 宮ノ後鍼灸整骨院内 |
---|---|
受付時間 | 月~金 10:00~19:00(最終受付) 土 10:00~14:00(最終受付) 定休日 日・祝日 |
電話 | 070-8454-0405 |
アクセス | 京都京阪バス久御山団地口より徒歩5分 |
駐車場 | 2台完備 |
支払い方法 | PayPay/VISA/Master Card/American Express/JCB/Diners Club/Discover |
アクセス | 京都京阪バス久御山団地口より徒歩5分 |